おはこん、チキンです。2月に入り寒さも健在な今日この頃 雨にも負けず雪にも負けずSR400cafeと原チャの乗り回す馬鹿です笑
タイトルにもある通りなんですが3つ目のヘルメット買っちまいました
ラパイドネオRAPIDE NEO
実際に購入したラパイドがこちら👇

かっこ良すぎる
色々迷った結果ラパイドさんに致しました
帽体サイズと使用感は?
アライ公式QAにてそれとなく回答がありました

帽体サイズできになるなら中を選ぶといいですね
ちなみに私や口コミなどを見るとサイズはワンサイズ大き目がお勧めってよく見るけどラパイドに限っては本当にサイズ大きい方がいいです ラパイドネオここが残念にて後ほど解説いたします
まず極小サイズで有名なオーシャンビートルmtxと比較してみました ※黒くなっているのはモザイクのため

写真だと違和感なくそこまで大きく見えないですが実際肉眼で見た感想ラパイドネオはかなり大きく感じました
とは言っても口元が高く頬がスッキリした形状のため正面から見た際にシャープな印象になっています
見た目形全てに置いてTHE普通ヘルメット カブトさんの登場です
どうでしょう!シンプルなデザイン綺麗なマット塗装さすが高級ヘルメットと言わんばかりの存在感です
そもそも私自身高級ヘルメットが初めて買いました
ラパイドネオここがすごい
ベンチレーション機能がレベ値でした
ただの飾りだけでなく実際使用してきました口のベンチレーション開放時すごく風が入ってきました
私の友人も同じタイミングにて購入して一緒にデビューって感じだったのですがずっと口元が寒い死ぬーって言っていたので
いや閉めれるで?って教えるとあ、ってなっていました笑
ベンチレーションは開け閉め可能で閉鎖時はしっかり遮断してくれます
これなら夏もいけそうな気がします
デザインカラー豊富
多すぎて逆に迷うはってなるかも 単色が48で それ以外が56で価格設定になっているので注意が必要
単色がお勧め特に赤カッコいいね ただなら赤欲しい誰かくださいw(うるせぇ)
結局無難な黒が後悔がないと思う
ラパイドネオ 残念なこと
シールド変更時が面倒な件
ミラーシールドやスモークに変更したい場合
シールド横のマイナスネジを2箇所をコインで外すことが出来るのですがパーツが固く分解してパズルのように組み直す必要があります

こんな感じ面倒 解説動画などを参照すれば難しくはないのですがもう少しシンプルにできれば良いのに
デザイン良し 機能良し 値段良し がしかしサイズで、、、ミスった
私のスペック 普段Lサイズ 頭59cm
私はLサイズ(59-60cm)を購入しました Amazonにて購入
着脱がめっちゃ痛いキツすぎる mtxもそのまま被ると死ぬけどそれ以上 毎回被るたびに産道を通る赤ちゃんのようにきつい
新品なので仕方がないそうなのですが、
実店舗で試着したのにも関わらず、学習しないチキンです笑
でも定員さんが言ってた使い続けるとヘタってくるのでLでいいと思いますとおしゃっていました
くたびれるまで待てねぇーってことで魔改造を決意!
魔改造するぞ 内装工事を開始
まずシステムパッドを外す
耳の後方部分を根本から引っぺがす左右同じく(LRと表記あり)
次にカバーをめくってこの黒のスポンジを綺麗に剥ぐついでにインカムも装備していくぅ
これで事実上12mmまでサイズダウンできる薄くなる

ちなみに公式でも販売されていて自分でするのが心配な人は12mmの薄いやつこれを買えばおk

Dリングがうざいのでカブトからガチャコンを移植しましたまさに魔改造カスタムだぜ笑
糸の縫い目を全て切断し、Dリング排除 ワンタッチ式装着再び縫い直し完成
裁縫なんていつぶりだろうか小学校時代の裁縫セットを引っ張り出して頑張りました
すげー汚い縫い目なのですが正規品同様の本数で縫い直したため強度はそこそこ最強
なんなら純正より強いかもそのうち綺麗に縫い直すかも
ちなみにこのDリングを切断は失敗すると買い直さないといけないので自己責任で
新品開封から約30分ほどで自分自身どんなメンタルしとんねんってなったけどどうにかなってよかった
良い感じに写真撮ってきました インスタ フォローお待ちしております
在庫状況で分かったこと
実店舗でバイクワールドで黒のLサイズかXLをさがしたけど無く、取り寄せになるそう送料は4000円だってさ
しかもメーカーから在庫いつおりてくるかわからないらしがAmazonなら普通に最安値で在庫ありました送料も無料
店舗くそ時代がもう到来したのかと思ってしました
ケチくさい商売しないでフィッティングサービスも対応を考えて紳士に小銭でも回収するぐらいの勢いで対応していただきたい
ラパイドネオに関しては追加で公式からパーツが多く出ているから自分でフィッティングできるし意外と簡単
バイク用品店の闇かもしれないと思う今日この頃